先日に中国のポップフェスに登場し3曲を披露し、中国のファンから大声援を受けたGACKTさん。
国内では主演映画「翔んで埼玉」がヒットし、さらには人気歌手BoAさんに作詞提供した曲が話題になってます。
今年の20周年は密度の濃い1年になるとファンの誰もGACKTさんに期待を寄せてますが、今日暗いニュースが流れました。
それはGACKTさんが2017年の年末から参加を表明した仮想通貨のことです。
最近ではメディアなどでも良いニュースが多めだったので不意打ですね。
「そういえば、それがあったかー・・・」と暗い気分になります。
GACKT 違法営業疑惑で逮捕?
GACKTさんと仮想通貨に関しては、正直もファンもフォローしにくいこと。まず、よくわかりませんから・・・。
ネットニュースによると、明日3月28日に発売される週刊文春にて、
GACKTさんが2年前の2017年11月4日に参加した仮想通貨の商談会にて、
違法営業と思われるトークをしていたことを報道されますよという内容です。
GACKTさんがブログにてスピンドルに参加してることを発表したのは同年の11月。それよりもワンテンポ遅い時期にこんな商談会があったのですね・・・。
GACKTさんのトーク内容を巡っては資金決済法違反(無登録営業)になるのではないか?ということです。
本当に違反になって、GACKTさんが逮捕なんてされたら、公開中の映画や期待される20周年関連のイベントは全て水の泡になります。
まず、気になるのは、2年前の11月に開かれたその商談会にて、GACKTさんが具体的にどのような話をしていたのか?ということです。
文春がGacktの営業トーク音声を入手
すでにネットニュースでも、GACKTさんの問題の発言の一部が上がっています。
参加者からの質問――(ブラックスターの)社長と知り合いなの?
GACKT「僕はそのメンバーの中に入っています。ブラックスターの中に入っています」
参加者からの質問――(まだ)上場してないから株で言えば、インサイダーやんね……
GACKT「法律が来年の1月か2月にインサイダーが適用されるという話が今回っています。1月か2月以降は言えないって。今は言える。ちょっと今までとは考えられない儲け方なので。1000万円を入れたのが2億とかなっているんですよ。この前、仮想通貨のフォーラムあったんですけど、皆めちゃくちゃ幸せそうなんです。この2年間で急にお金を持っちゃって。ただ、馬から車に変わる時代なので」
実際に予告編の動画を拝見しましたが、間違いなくGACKTさん本人の声でありました。
ネットニュースの見出しでは「1000万が2億に」の部分を強調して胡散臭さをアピールしてます。
文春はトークの音声をすでに入手してるということで、実際にその音声が世に流れるとどうなるのか・・・GACKTさんのことを信じててもちょっと怖いですね。
また、スピンドルを買って損した人の声や、金融庁の見解なども合わせて週刊誌に載るそうなので、明日は朝からGACKTさんのネタで盛り上がること間違いなさそうです。
仮に逮捕されるなら・・・法律に触れる部分
通常、仮想通貨での売買・交換等は、その事業者が金融庁へ登録する必要があります。
しかし、ブラックスターはその登録をしていません。
無登録で売ったり交換ができない通貨でありながらも、GACKTさんが上場する前提で「好きなところに売ってもらえれば」と矛盾してしまってるのです。
その部分で資金決済法(無登録営業)に違反する可能性が出てしまってるのです。
今後のGACKTさんがどうなっていくのか、ちょっと不安ですね。
今後GACKTは仮想通貨に言及するのか?
昨年に登場したスピンドルですが、暴落を重ね、大損した人が続出してます。
GACKTさんはスピンドル関連の関しては言及しなくなりましたが、現在は仮想通貨のことをどう考えているのか知りたいですね。
映画と音楽と期待できる一年なので、変な騒ぎはして欲しくないですが。